Hoy es

  A la página ESPAÑOLA  

堀田英夫の個人ページ

(c) H.Natumi

愛知県立大学 名誉教授  堀田英夫 HOTTA Hideo
日本イスパニヤ学会 名誉会員


このサイト掲載の情報のうち、一部を下記に引っ越しました。
[researchmap 堀田英夫 のページ]
He trasladado una parte de las informaciones al sitio web:
[researchmap - HOTTA Hideo]


堀田英夫 @ [researchmap]
[J-GLOBAL]  (コンタクト)
[KAKEN]
[CiNii]
[愛知県立大学学術リポジトリ]
[愛知県立大学図書館]
[Instituto Cervanes - Portal del hispanismo]

【私家版スペイン語日本語語彙集】202503版

電子辞書作成・検索ソフトPersonal Dictionary/Unicode(TaN氏作成のWindows用ソフト)で使うスペイン語の辞書です。hishida氏作成の「EPWING/電子ブック辞書ビューア」(Mac用EBMac、および Windows用EBWin4,EBWin)でも使えます。パソコンソフトのサイト Vector で公開しています。
 Vector の[ダウンロード]ページへのリンク = https://www.vector.co.jp/soft/dl/data/edu/se526319.html
このVectorのページから[ダウンロードページへ]をクリックすると、zipファイルを入手できるページへ行くことができますが、広告で別のページへ飛ばすリンクも複数ありますから、クリックする時は良く見てからにして下さい。

Personal Dictionary/Unicode(PDIC)は、Vectorのサイト、あるいは 作者TaN氏のサイトから入手できます。
hishida氏作成の「EPWING/電子ブック辞書ビューア」は、Vectorのサイト「Mac OS X用 EBMac」「Windows用 EBWin4」、あるいは、hishida氏のサイトで入手できます。
(Personal Dictionary(PDIC)では、アクセント符号や ñ など、スペイン語語形のまま検索できます。スペイン語文字入力方法には、いくつかのサイトで紹介されてますから、「スペイン語 文字 入力」で検索して下さい。
「Windows用 EBWin4」では「ファイル(F)」「設定(S)」のところで「アクセント記号を除去して検索」をチェックしておけば、スペイン語語形のまま検索できるようです。このチェックを外してあるとスペイン語形のñはnに、アクセント符号は削って検索する必要があるようです。検索語がヒットしない場合は本文の表示欄が変化しないところがPDICと異なります。)

辞書としては、まだ不備な部分がありますので随時、訂正、増補するつもりです。
以前の版に項目を追加しただけでなく、誤りを訂正し、文法情報を加えた項目もあります。以前の版を使ってもらっていたらそれは破棄し、最新版を使って下さい。
以下の辞書が同梱されています。Vectorからダウンロードしたzipファイルを解凍した後、下記の内、必要な辞書をご自分の辞書検索ソフト(PDIC、EBWin、EBMacなど)で辞書ファイルとして登録して下さい。 公開履歴

スペイン語学徒のスペイン語国旅行記


【テキスト】 など。


  A la página ESPAÑOLA  
2025/4/11.    © 2017-2025 HOTTA Hideo