『新感覚・スペイン語のエッセンス』目次に戻る

Explicación 説明 3 (p.11)

[1] 直説法 現在 「〜している、〜する」 規則変化動詞

動詞時制としてはまず現在形=直説法現在を学ぶ。「〜している」とか「〜する」と訳し、現在の行為・習慣、確実な未来の予定などを意味する。
規則変化形を学ぶ。不定詞(英語学習で言う原形のこと、辞書の見出しとなっている)の語尾で分類できる3種類:AR動詞、ER動詞、IR動詞でそれぞれの語形変化をする。
現在形以外では、ER動詞、IR動詞の二つは同じ活用語尾形を持つ。
先の課で学んだ動詞serは不規則活用である。 
疑問文の作り方、否定文の作り方は、ser動詞と同じ。

Hablo inglés y japonés. 私は英語とスペイン語を話す。
¿Habla usted español? あなたはスペイン語を話しますか。
Comemos arroz. 私たちは米/ご飯を食べる。
 => No comemos arroz. 私たちはお米/ご飯を食べません。
¿Comes pan? 君はパンを食べますか。
 => ¿No comes pan? 君はパンを食べないのか。
Viven en Perú. 彼らはペルーに住んでいる。
¿Dónde vive Juan? フアンはどこに住んでいますか。

10頁の本文には、AR動詞に、ayudar, hablar, estudiar, desear 望む, trabajarが、IR動詞にvivirが使われている。

 メキシコやペルー、カリブ海域などでは、2人称複数形を使用しないので、学習目的がこれらの地域のスペイン語を習得するというように限定されているのなら動詞活用は、5つの語形のみを学べばよい。
 アルゼンチンや中米の一部地域では、2人称複数活用語尾の二重母音と対応する部分が短母音となっている形を親しい話し相手単数の主語vosに一致させて使うので2人称複数形を覚えておいて、-áisを-ásに、-éisを-ésに変えて使うとよい。IR動詞は、2人称複数形と同じ -ísという語尾。

[2] 前置詞 a と前置詞 de

(1) a 〜 「〜へ」「〜に」
 Escribo una carta a Juan. 私は一通の手紙をフアンに書く。 (この文では、una cartaが直接目的語で、a Juanの部分は間接目的語。)
(2) 「〜を」(直接目的格)が特定の人の場合、前置詞aが必要。
 Begoña ayuda a la profesora. ベゴーニャ(女性の名)は先生を手伝う。
(この文では、a la profesoraの部分が直接目的格。直接目的格が事物であったり、誰か特定の人でなければ、前置詞aは付けない。(4)の例文参照。)
(3) de 〜 「〜の」「〜出身」「〜について」
 La amiga de la profesora es de Colombia. 先生の友達はコロンビア出身です。
 Los estudiantes hablan de Cuba. 学生達はキューバについて話している。
(4) 前置詞aと前置詞deの直後に定冠詞男性単数形elがくると alおよびdelとなる。
 El director busca al profesor. 校長は、その先生を捜している。
   ¡Ojo!  El director busca un profesor. 校長は、先生を一人探(求人)している。
(求人しているのでこの文でのun profesorは、特定の人ではない。)
 Hablan del profesor. 彼らはその先生について話している。

[3] 形容詞

(1) 修飾する名詞が複数形なら形容詞も複数形にする。
 un concierto interesante 興味深い(一回の/ある)コンサート
 unos conciertos interesantes興味深い(数回の/いくつかの)コンサート
 una película interesante 興味深い一本の映画
 unas películas interesantes 興味深い数本の映画
(2) 修飾する名詞の性による語尾変化(男性形-o /女性形-a)もある形容詞がある。
 un hospital moderno モダンなある病院
 unos hospitales modernos モダンな数軒の病院
 una biblioteca moderna モダンなある図書館
 unas bibliotecas modernas モダンな数館の図書館
(3) -o/-a以外で終わっている国名や民族名形容詞の多くは性の語尾変化もある。
 un niño español  あるスペイン人の子供(男の子)
 unos niños españoles 数人のスペイン人の子供達(男の子が一人でも含まれている)
 una niña española あるスペイン人の子供(女の子)
 unas niñas españolas 数人のスペイン人の子供達(女の子ばかり)

(2)に含まれる形容詞は、
i) 辞書の見出し語形が-oで終わる語: 
 moderno, bueno良い, nuevo新しい, extranjero外国の, famoso有名な, pequeño小さい, oscuro暗い...
ii)動詞から派生し、人について言う形容詞(数は多くない):
 hablador, -doraおしゃべりな(<- hablar話す), preguntón,-ona質問好きな (<- preguntar質問する), bailarín, -rina踊り好きな(< bailar踊る), holgazán,-zana怠け者の(<- holgar何もしないで居る)


『新感覚・スペイン語のエッセンス』目次に戻る
更新日 2007年 2月20日